|
||
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。商品カテゴリ一覧
![]() |
お越しの皆様、こんにちは! 運営の河上です。 このページでは、当店の販売方法や、 カードに対する判断基準などを書かせて頂いております。 ちょっと長文ではありますが、 初めて当店へお越しになられたお客様は、是非ご一読下さい! まずこういったカードショップの通信販売で、 気になる点のひとつが、カードの状態だと思います。 しかしながら通信販売ですので、 お客様が直接商品を手にとって見る事が出来ません。 そこで私としましても、 折角当店をご利用して頂けるお客様に、気持ち良く買って頂きたいという事と、 カードの状態に関しての返品は受け付けておりませんので、 なるべくお客様とのカードの状態に対する齟齬が発生しないようにと、 このページを設けた次第であります。 まず当店の販売方式は、 『エキスパンション』→『色』→『カード名』→ 『*言語』→ 『*カード状態』→ 『数量』 といった感じで選択する方式となっております。 *品物によっては『言語』や『カード状態』の項目がなかったりします。 例えば、 もしご希望の商品にExcelentの状態の在庫があった場合、 カード状態のバリエーションでExcelentを選択すると、 販売価格がExcelentの状態の販売価格に変更されます。 また、当店のカードの状態の区分と判断基準は以下の通りです。 『 Near Mint (ニアミント:NM) 』 パックを開封後の未使用で傷が見受けられない状態から、 一見するとキレイな状態の様に見えるが、 光に照らすなどすると、表面に擦れキズや、 光沢が失われている部分が多少確認できたり、 枠や四隅などに小さい傷や削れが多少確認できる。 カードの柄が少し上下左右どこかに寄っている(センタリングずれ) というところまで。 開封未使用のカードでも、 生産時に付いたと思われる傷や汚れなどの、 いわゆる初期キズが、表面や枠、四隅にある場合も、 こちらに該当とさせて頂きます。(エクセレント以下の状態の場合は除く) 『 Excelent (エクセレント:EX) 』 一見するとキレイな状態の様に見えるが、 光に照らすなどすると、表面に擦れキズや、 光沢が失われている部分が多数確認できたり、 枠や四隅などに傷や削れが多数確認できる状態から、 カードの枠や四隅などに、スリーブに入れててもすぐに分かるような、 大体5㎜以上の傷や削れが確認できる。 カードの柄が上下左右どこかに*大きく寄っている(センタリングずれ) *どこかの枠部分が無くなるほどのずれはエラー状態なので、 販売する場合はこちらには該当せず、別途記述します。 というところまで。
こちらはコレクションには適さず、 プレイ時にはカラースリーブの使用を推奨します。 基本的には以上2点のカード状態区分と判断基準でカードの状態を判断します。 また、Excelent以下の状態であると判断したカードが在庫にある場合のみ、 『 Played(プレイド:PLD)』という項目で表示します。 判断基準と致しましては、 当方がVeryGood(VG)、もしくはGood(GD)辺りと判断した物が当てはまります。 Excelentよりも状態が悪く、 薄い折れ傷が見受けられたり、 センタリングが大きくズレている場合があります。 ですのでコレクションには全く適しません。 ただカードの形状を保っている物しか販売しませんので、 カラースリーブを使用すれば、大会で使用可能の状態です。 以上の3つの状態を簡単に書きますと、 NM = 開封未使用状態~微キズ EX = キズ~すぐに分かるキズ PLD = 明らかに状態が悪い こんな感じですね。 状態の詳しい説明や、その他の状態などについては、 MTGWikiのカードの状態、こちらの項目をご参考になさって下さい。 もしご購入をご検討されてるカードの、 詳しい状態をご確認したい場合は、 対象の商品のページにあります『お問い合わせ』よりご連絡頂ければ、 カードの表と裏をキズの状態が確認出来るように、 写真撮影かスキャンを行い、送信致します。 また、販売価格が30円以下のシングルカードや、 販売金額が均一表示内の商品(○○白アンコモン30円均一など)につきましては、 カードの状態は一律でExcelent以上とさせて頂きますが、 そういった低価格商品でも、 もしコレクション用という事でご購入を予定しているのであれば、 備考欄に『コレクション用です』と書いて頂ければ、 在庫状況などにより保障は出来ませんが、善処します。 長くなりましたが、 当項目についての説明は以上です。 なかなか現品を見せずにカードの状態を伝えるのは難しいので、 時には想像した状態と、異なる品がお客様の元に届く可能性はゼロではないのですが、 そういった事が無いように、上記の判断基準に従って頑張っていきたいと思います。 それでは、お読み下さった皆様、ありがとう御座いました! |
|
|